敏房作 無剣 縞黒檀 金漆仕上げ 彫駒

敏房作 無剣 縞黒檀 金漆仕上げ 彫駒

(shimakokutan)

富士駒の会 会長「敏房」作

書体、木地の色合いと金漆のバランスがベストな作品。

たいへん枯れた書体である「無剣」が、

縞黒檀に深い味わいを創出しました。

切れのある彫りに金漆が抑えの利いた装飾感を見せ

見事な仕上がりになっています。

 

【 駒師 敏房 】
敏房(笠井 敏雄 かさい としお)

富岳の杜『富士駒の会』会長。

駒師富月及び清峰に師事し指導をいただき今日に至る。

1945年生まれ。

学卒後、建築資材販売に従事し1995年独立し、Woody home Numazuを設立。

2021年廃業。現在、富士宮市に在住。

[会の創立]

1992年(平成4年)

会員は富士宮市の在住者を中心に、東海、関東一円に渡っています。

現在、会員数42名(女性5名)。

月1回の定例会に参加していただいています。

[会の目標]

会員同士による技術の公開及び向上を目標とし、

会のレベルアップを図っています。

 

在庫状態 : 売り切れ
¥138,000(税込)
只今お取扱い出来ません